2018年11月28日 <研究最前線>分子と生物の間のブラックボックスを解明!生殖細胞のRNAバイオロジー フロンティアを目指して 今から15年前、修士の学生だった山路剛史先生は、この先、研究者として生きていく上でどの分野を選べばよいかを考えていました。まだ誰もあまり足を踏み入れていな… 生物学 RNAインタビューポスドクラボ立ち上げ
2018年11月21日 効率アップ!マルチプレックスアッセイ、カスタマイズの成功事例 医薬品や農薬の開発過程で活躍するマルチプレックスアッセイ 少ないサンプル量と工数で、迅速に最大500種類ものバイオマーカーの測定ができるマルチプレックスアッセイ。多くの化合物をス… 生物学 アッセイスクリーニングマルチプレックス
2018年11月21日 マルチプレックスアッセイで、バイオマーカースクリーニング実験を効率的に タンパク質バイオマーカーのイムノアッセイ マルチプレックスアッセイは、ひとつの生体サンプルから一度に多項目の情報を取得する実験手法の総称です。 タンパク質バイオマーカーのイムノ… 生物学 アッセイスクリーニングマルチプレックス
2018年11月14日 PCRとRT-PCRの基本原理 DNAポリメラーゼとそのアプリケーション PCRとはポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction)の略で、DNAポリメラーゼを用いて、わずか数分子のタ… 生物学 PCRRoche基礎知識酵素
2018年11月14日 PCR技術を発展させた酵素開発の歴史 PCR技術の発展 初期のPCRは画期的かつ重要な技術である一方、重大な限界もありました。(McPherson and Møller, 2000)。研究者たちは、長い時間をかけて努… 生物学 PCRRoche酵素
2018年10月17日 <研究最前線>エイズウイルス感染の仕組みを解明!治療薬の突破口に エイズ治療の鍵を握る宿主細胞側の因子を探る エイズの原因であるHIVは、人の免疫系の司令塔であるTリンパ球細胞に感染し、免疫機能を奪っていきます。発熱、発疹、のどの痛みや疲労など… 生物学 HIVウイルスインタビュー
2018年10月17日 <研究者インタビュー>武内寛明―工学から医学へ。気がつけばエイズ研究の最前線に エイズ治療への新たな希望 2014年、東京医科歯科大学の武内寛明先生は、コールド・スプリング・ハーバー研究所で、聴衆を興奮させる重大な発表を行いました。それは、エイズを引き起こす… 生物学 HIVウイルスインタビュー
2018年10月10日 MISSION siRNAを使用したRNAi実験のポイント ※本記事は2018年時点の情報です RNAiとsiRNA RNA interference(RNAi)は転写後遺伝子サイレンシングのひとつで、自然に存在する生物学的遺伝子抑制メ… 生物学 RNAi
2018年9月26日 バッファー交換は限外ろ過で効率的に! 限外ろ過を用いたバッファー交換なら作業時間を短縮できる 「限外」とは、制限範囲の外、限度以上という意味を表します。英語では「ultra」。「過度の」「極度の」「超」などの意味を表… 生物学 バッファーろ過限外ろ過
2018年9月26日 免疫組織化学、免疫細胞化学における染色と検出手法 免疫組織化学/免疫細胞化学の染色と検出 免疫組織化学(IHC)/免疫細胞化学(ICC)とは、特異的な抗体‐抗原相互作用を利用し、組織や細胞中の抗原(例:タンパク質)を検出する手法… 生物学 ろ過免疫